2015-04-23 Thu
平成27年4月18日(土)昨年4月に開校した「青潮学園」
娘は中学三年生、そして・・・
9年生になりました(*^^)v
その青潮学園の音楽室のベランダを
外から見ると・・・
続きを読む >>
2014-12-08 Mon
平成26年11月21日(金)11月17日から4泊5日で、シンガポールとマレーシアに行ってきました。
長男は中国北京へ。それ以降は国内旅行だったのですが、
今年はまさかのシンガポール・マレーシアという事で、
子ども達もワクワクドキドキ、とても楽しかったようです(^^)
一日目、シンガポールの空港に降り、最初に向かったのが
マーライオン公園。世界3大がっかりと言うけど、良かったよ~
と言っていました(*^^)v




セントーサ島のマーライオンの方が、大きいそうです!!

帰国の朝6時過ぎ、台湾上空を飛んでいました。
こんなのあるんですね~(*^_^*)
最初は国内でも良いかな・・・と思っていましたが、
街の匂いや辛~い食べ物。人の雰囲気など、
たくさんの事を学んで元気に帰ってきて、
いい修学旅行だったんだなぁと感じました。
そして・・・次男の一言
「やっぱり、日本はいいね♪」
2014-11-11 Tue
平成26年11月8日'(土)娘が、第2回あじさいEnglish Speech Contest に出場しました。
小学生の頃、近所の駄菓子屋のおじさんに
「あんたのごとくじ運の悪か娘はめずらしか!!」と言われていた娘。
「1番さえ引かなかったら、何番でも良い」と言っていたのに・・・
見事に1番くじを引き当て、真っ先に発表しました(>_<)
でも・・・
みんな、それはそれは上手で、他の人の発表を聞いて
緊張してしまうより、1番で良かったかな・・・という感じでした。

結果は、上位には入れませんでしたが、
友達もでき、貴重な経験をさせていただき、
応援に来て下さった先生方や、指導していただいた
英語の先生とALTの先生にもとても感謝感謝の1日でした(*^_^*)
2014-10-20 Mon
平成26年10月12日(日)2か月ほど前・・・
長崎がんばらんば国体開会式の当選通知と
姪の結婚式の招待状が、同時に届きました。
さすがに、姪の結婚式では、開会式を諦めるしかありません(T_T)
国体開会式は、台風で心配されていましたが、
無事競技場で行われ、ブルーインパルスも飛べたようで(見たかった~!!)
良かったです(^_^)
福岡での結婚式
7月にオープンしたばかりの式場で
すごく豪華できれいでした。
姪も、もちろんとっても綺麗でした(*^_^*)

ちょっとは福岡も楽しみたいものの、台風が心配で、
そのまま高速へ。
少し基山でお買いもの。

焼きたてアツアツのミニひよこをいただきました(^^)
サックサクで、すごくおいしかったです!!
台風の風雨も、いつくるかとハラハラしながらの高速でしたが、
ほとんど影響もなく野母崎へ。
樺島に入ると、突然強風!!!
波は荒れ、まるで台風最接近中??
と言う感じでしたが、やっぱり樺島だけのようです(>_<)