fc2ブログ
 
■カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

公民館まつり
平成19年11月25日(日)

今年も、樺島小学校のブラスバンドで幕を開けました。
子供たちにも大うけだった劇団スイトピーによる「国定忠治」の劇や、芸能発表会、お昼には200円のカレーや100円のうどんもあり、とても賑やかな公民館まつりでした。


スポンサーサイト



樺島 | 10:17:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
平成19年11月19日(月)

下駄屋さん

千々石町にある、桐下駄一筋の「現代の名工」にも選ばれた職人さんのお店です。
桐下駄は、素足に履くととても暖かく、進藤さんの桐下駄を履くと、もう他の下駄は履けません。
いつも笑顔で迎えて下さり、色々な話を聞かせて下さいます。
今秋には「黄綬褒章」を受賞され、授与式があり昨日東京から帰ったばかりだそうです。
子供達には、自分の下駄に「刻印」を自分で入れさせて貰います。
写真のように金槌でたたいて入れるのですが、このたたき方で子供の性格が分かるそうです。
次男は「優しい子だね~」と言われました。

未分類 | 20:56:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
TV中継です!!
11月12日(月)7時半頃から、NHKでお宿鳴子のからすみが紹介されます。
生中継だそうです。

樺島 | 16:19:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
定例会(11/7)
平成19年11月7日(火)

朝から風が強く、小学校の体験遠足も大変だろうなぁ…
と思っていましたが、午後からは風も止み、とても気持の良い日でした。

今日の定例会は

午後1時30分より
19名


定例会 | 16:16:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
ヒューコテンテン
平成19年10月27日
熊野神社のお祭。
朝からうちの子も混じって島内を廻っていました。
ヒューコテンテン1

宗旨はちがえど、お寺にも奉納していただきます。
ヒューコテンテン2

このお祭りのことをみんなはヒューコテンテンなどと呼んでます。

樺島 | 15:25:09 | トラックバック(0) | コメント(0)