fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

もしかして・・・
平成20年10月31日(金)

ブログを書いているかた、誰もが迷惑なコメントに不快な思いをしていると思います。

なるべく削除するよう気をつけているのですが、
ここ何日かでたくさんの迷惑なコメントが書いてあったので
ポンポン削除していたら、削除した後で

「もしかして・・・ ちゃんとしたコメントだったかも・・・?」

というのまで消したような気がします(^_^;)
気のせいだったらいいのですが・・・

誰か、「せっかく書いたコメントが消えてるよ~!」
しいうかたがいらっしゃったら、お叱りも添えて、もう一度
コメント下さい~~~(>_<)

迷惑コメントは、ご遠慮致します~

スポンサーサイト



未分類 | 06:24:35 | トラックバック(0) | コメント(2)
ヒューコテンテン
平成20年10月13日(月) 晴れ

熊野神社の秋祭りで、樺島の人達は「ヒューコテンテン」と呼びます。
笛や太鼓の音からでしょうか・・・

おくだり2

今年は1班が御神輿を担ぎました。
御神輿が通る道の家の人達は、満潮の時に塩水を汲み、家の前にまき清め
御神輿が来るのを待っているそうです。

おくだり

2年生は旗持ち。
まだ太鼓の音も聞こえないのに、旗を持った子供達がお寺の前にいたので
慌てて外へ出てみると、御神輿はまだまだ後ろで、
旗持だけさっさと先へ進み、余裕の休憩中でした。
ずっと歩くうえに旗も重く
「おうちに帰りたい~」
と言っている子もいたようですが、カメラを向けると
笑顔でポーズをしてくれました。

年々樺島の人口も減り、若い人がいないので、
行事があるたびに大変のようですが、
ずっと伝えていってほしいと思います。







樺島 | 09:17:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
樺島地区運動会
平成20年10月12日(日) 晴れ

運動会4

お天気もよく、運動会日和でした。

運動会5

今年は4班(お寺も4班です!)が優勝でした。
今年は綱引きまでの得点が同点で、綱引きで勝った方が優勝。
手にも力が入り、左手の皮が剥けてしまいました・・・(>_<)

樺島 | 13:30:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
大浦地区少年剣道大会
平成20年10月11日(土) 晴れ

大浦地区防犯協会主催の大会です。

成績は・・・

樺島剣士会高学年の部は、予選リーグを2勝で決勝リーグにあがりました。
3チームの決勝リーグでは、2敗してしまいましたが、銅メダルです!!
おめでとう\(^o^)/

低学年の部は、5チームの総当たり戦。
1勝3敗で、残念ながら4位。

野母崎中学校剣道部は、1勝1引き分け。
もう1チームも1勝1引き分けで、勝者の数でまけ決勝リーグに上がれませんでした(T_T)
あと一本取れていれば、2勝で上がれたのに・・・悔やまれます。

次は、26日のNTT剣道大会
その次の週は長崎市の新人戦もあります。
がんばれ~~~!!

剣道 | 08:25:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
ヒューコテンテン練習
平成20年10月8日(水) 晴れ

今年は10月13日に、熊野神社の秋祭りがあります。
奉納踊りと笛の練習が、始まりました。
今日から3日間、夜7時から公民館で練習しています。

熊野神社祭り





樺島 | 11:44:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
定例会(10/7)
平成20年10月7日(火) くもり

長崎くんちが始まりました。
秋のお祭りが、賑やかに行われているなか、
まだまだツクツクボウシは元気に鳴いています。

今日の定例会は

午後1時半より
参加者 15名

定例会 | 13:47:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
かかし
平成20年10月1日(水) 晴れ

昨日までの雨もあがり、とてもいい天気でした。
10月に入ったと言うのに、外ではセミの声がまだまだ聞こえています。

小学校では、お米がたくさん実っています。
3・4年生の作ったひょうきんな案山子が、お米をしっかりと守ってくれています。

かかし2

かかし

今月は稲刈りがあります。



子供達 | 22:01:28 | トラックバック(0) | コメント(0)