fc2ブログ
 
■カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

長崎市少年少女剣道大会
平成20年11月23日(日) 晴れ

毎年11月23日は、小学生の剣道の個人戦があります。

樺島剣士会からは、2年生3名。3年生1名。4年生2名。5年生2名。6年生2名。
10名の子供達が参加しました。

個人戦の大きい大会はあまりないので、子供達もとっても緊張したようです。
2年生のうちの娘は、試合の前、顔が真っ青でした。
一回戦は、先に1本取られてから2本取り返し勝ちましたが、
二回戦は、1本取られたまま終わってしまいました。
去年は、2回戦からで初戦敗退だったので、
一度勝てただけでも良かったです。

6年生の部では、知也君が3位でした。
出場者の一番多い157名の中で3位。
6回も勝ちました~!
凄いです!!
知也君は4年生の時にも、3位でした。
優勝も狙えると思っていたので、ちょっと残念でしたが、
やっぱり、凄いです!!


スポンサーサイト



剣道 | 20:32:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
日曜参観(その2)
平成20年11月21日(金) 雨のち晴れのち曇り

先日の日曜参観に
NBC「あっ!ぷる」のかたが、取材に来ました。
13日にもブラスの練習風景を撮りに来たそうです。
その後、樺島を案内していたら、最近よく出没する
「猿」まで、出てきたそうです。
猿もTVに出たいんでしょうか~??

11月25日(火)
午前9時55分からの「あっ!ぷる」

の中で放送される予定です。

日曜参観4

日曜参観の日、校長先生から日曜参観に来た人達に、
小学校でできた、立派な大根をいただきました~♪
さっそく、サラダにして食べました。
産地が分かる野菜は、とっても安心して食べられます。







樺島 | 21:00:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
日曜参観
平成20年11月16日(日)

毎年11月に行われている、小学校の日曜参観。
今年の親子活動は、
2年生が「ぐにゃぐにゃタコ作り」
3・4年生が「ドッジボール」
5・6年生は「バスケットボール」と「ミニバレー」でした。

日曜参観

とっても大きなぐにゃぐにゃタコは、
風に乗って空高く泳いでいました。
空を見上げることの少ない、お父さん、お母さん達も
童心に返って、楽しんでいました~!

日曜参観2

授業参観と親子活動の後は、ブラスと合唱の時間です。
今日はNBC「あっ!ぷる」の取材がありました。

日曜参観3

最後は、地域のかたに「押し花」と「竹細工」を教えていただきました。
親子でワイワイ、とっても賑やかな日曜参観でした。



子供達 | 20:38:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
野母崎地区PTAスポーツ大会
平成20年11月9日(日)

長崎市に合併してから、野母崎の小中学校5校の合同チームで、
市P連の運動会に参加していたのですが、
今年は、5校でミニバレー大会をしました。

ミニバレー

1ヶ月前から木曜日の夜に小学校の体育館で練習。
試合には、背中に大きく「樺島」と入ったお揃いのTシャツで参加しました。
(モチロン、お揃いのTシャツは樺島だけです~♪)
他の学校の人達から「樺島、強そうねぇ・・・」
と言われ、浮かれすぎたのか、
残念ながら2チームとも、1勝もできませんでした(T_T)

まっ、いいさ!
児童数が少ない分、親も少ないのに、他の学校とかわらない位たくさん参加して、
たくさん笑って、たくさん動いたので、みんな満足だったのではないでしょうか・・・?

ミニバレー2

PTA会長の住職には、最後に「整理運動」
の大役が待っていました~

ミニバレー3

試合のあとは、公民館で打ち上げ。
楽しい1日でした。

が・・・

筋肉痛が、とっても心配です(>_<)



樺島 | 20:07:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
長崎市中学校新人戦
平成20年11月2日(日)

剣道は、三和体育館で行われました。
これまでの試合は、3年生に手伝ってもらいながら出ていましたが、
新人戦は1・2年生しか出場できません。
今年は2年生3名。1年生0。
5人で戦う団体戦も、3人で出場。
運良く、相手も3人の式見中学校だったのですが、
残念ながら負けてしまいました。
個人戦は、2名出場できるのですが、
2人とも1回戦は勝ったものの、2回戦で負けてしまいました。

「野母崎」=「強い!」
と言われていた剣道部ですが・・・
来年は、1年生にたくさん入ってもらって、
是非とも「強い剣道部」を復活させて欲しいです!


剣道 | 19:44:09 | トラックバック(0) | コメント(0)