2011-10-18 Tue
平成23年10月7日(金)今日から長崎くんち
今年は、お休みと重なった上に、コッコデショも登場するというので
とても楽しみにしているかたも多いのではないでしょうか。
今日の定例会は
ちょっと少なめの9名。
9日から11日まで
京都知恩院への団参の話などをしました。
スポンサーサイト
2011-10-18 Tue
平成23年9月24日(土)野母崎っ子ブラバンズ、今年度の初舞台です!
ふれあいまつりは、お年寄りから幼児まで一緒に楽しむ運動会で、
毎年、とても賑やかに行われています。
小学生も、ブラスやよさこい、玉入れなどに参加しました。
午後のトップバッター!

まずは、小学生だけで「さんぽ」を演奏しました(*^_^*)

次に、長崎大学吹奏楽部のみなさんと一緒に、
「さんぽ」を演奏。
その後は、長崎大学の皆さんにバトンタッチ。
さすがに、楽しくすてきな音楽を聴かせていただきました(^^♪

5・6年生は、急いで着替えて
「よさこい」にも参加。
これも、まわりで長崎大学「突風」の皆さんが
一緒に踊り、とても迫力がありました。
会場からは「もってこ~い!!」とアンコールもかかり
頑張ってもう一度踊りました(*^^)v
夜はまたお彼岸の法要。
ふれあいまつりに参加していた方もたくさんいたので
疲れていないか心配でしたが、皆さん
「きつくなかよ~!!」
と、元気に来られました。
疲れたのは、ただ見学していた、私だけ…???