fc2ブログ
 
■カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

長崎東中高ニューイヤーコンサート
平成24年12月29日(土)

来年1月6日(日)
午後1時半から、長崎東中高吹奏楽部の
ニューイヤーコンサートがあります。


*********************************

長崎東中学校・高等学校吹奏楽部
new year concert 2013
日時 : 2013年1月6日(日)
    開場 13:00 開演 13:30
場所 : 長崎ブリックホール

入場無料!

ぜひぜひぜひぜひ!いらしてください♪
今年は例年以上にやる気が入ってます!
入場無料ですし、今年は日曜日開催です!
お知り合いの方もお誘いの上、
部員一同皆様のご来場お待ちしています(´・ω・)☆


お問い合わせ
 095-821-4642
 長崎東高等学校(中野)

***************************************

長崎東中高吹奏楽部公式HPより

スポンサーサイト



音楽 | 08:02:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
本堂大掃除
平成24年12月13日(木)

午前9時から、本堂の大掃除を行いました。
今年はとてもいい天気で、暖かかったのですが、
水はとても冷たいようでした。
それでも、みなさん熱心にお掃除をして下さり、
2時間後には、本堂がピカピカになりました(^_^)

1212131

1212132

1212133

大掃除の後、恒例の写真撮影。

本当に、ありがとうございました!




お寺 | 07:53:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
檀信徒大会
平成24年12月6日(木)

寺町の三宝寺様で、長崎組の檀信徒大会があり、
無量寺からも、6名のかたが参加しました。

おつとめの後、
「琵琶で語り継ぐ~法然上人一代記~」という題で
北原香菜子さんの琵琶の演奏とお話がありました。

私もそうですが、琵琶の音を生で聞いたのは初めてという方も多く、
小さな音から力強い音、色々な琵琶の音色と歌に、
みなさん、聴き入っていました。

1212061

予定では、檀信徒大会の前に、
話題になっている、片渕の「心田庵」に寄る予定だったのですが
お天気が悪かったので、諦めました。

11月に撮影した、心田庵。
紅葉がとても綺麗でした。

1212062

1212063



お寺 | 16:38:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
明社協大会
平成24年12月2日(日)

1212021


正式には、長崎県少年武道大会。
『長崎県明るい社会作り推進協議会』の大会で、『明社協大会』と呼ばれています。

今年は、無事小学生と中学生どちらにも案内状が届きました。

結果は…
小学生が、初戦敗退。
中学生は、2回勝てましたが、3回戦で負けてしまいました。
でも、とても良い試合で良かったです(^-^)v

小学生チーム、今のメンバーで出場するのは、この大会が最後でした。
寂しいです…(T-T)

剣道 | 16:17:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
虹色まつり2013
平成24年11月25日(日)

去年は、雨で野母崎っ子ブラバンズの演奏が中止になってしまい、子供たちも残念がっていました虹色まつり。
今年は快晴!

お祭りのオープニングに、演奏させて頂きました。
たくさんのお客さんに聴いて頂いて、子供たちも、嬉しそうでした!






未分類 | 10:22:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
通学合宿見学会
平成24年10月24日(水)

娘達6年生の通学合宿
10月21日~25日までの4泊5日。

今年は、野母公民館が使えないため、
樺島・脇岬の子供は「脇岬公民館」で
高浜・野母の子供は「高浜公民館」での合宿でした。

1210241

1210242

夕食が、ちょっと寂しい気がしますが…
とても楽しそうに食べていました(^^♪

2009年9月
次男の通学合宿の様子です⇒ 初日 見学会 最終日



子供達 | 12:03:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
桜咲きました
平成24年10月22日(月)

9月の台風で、潮風が当たり桜もイチョウも
葉が落ちてしまいました。
そして、季節を間違った桜が、花を咲かせました!

1210221

1210222



お寺 | 11:47:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
ヒューコテンテン
平成24年10月14日(日)

今年も、熊野神社の秋祭り
「ヒューコテンテン」が行われました。

1210141

1210142

舞子さん6名は、小学生の女の子なのですが、
娘達が卒業すると…
足りません(^_^;)
これから、どうなるのでしょう…



樺島 | 11:26:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
のもざきふれあいまつり
平成24年9月29日(土)

今年も、ふれあいまつりで演奏させていただきました♪

1209291

まずは、野母崎っ子ブラバンズで!!

1209292

そして、長崎大学吹奏楽部のみなさんと一緒に演奏しました。
今年、長大吹奏楽部は、夏のコンクール九州大会で
見事金賞、九州代表として全国大会へ出場します\(^o^)/

1209293

5・6年生は、よさこいでも参加。
これも、長月大学「突風」の指導を受け、一緒に踊りました。

大勢で々踊りを踊るので、体育館の床がユラユラ~ユラユラ~
地震のように、すごく揺れてました!



音楽 | 11:05:19 | トラックバック(0) | コメント(0)