2013-01-25 Fri
平成25年1月13日(日)

去年の女剣士大会は、5年生2人と4年生1人の3人で戦い、
3回戦まで進むことができました。
今年は6年生が2人いるので、
1回位は勝つだろうと思っていたら…
初戦敗(T_T)
6年生2人とも、大泣きでした~!!
男の子の涙に感動して、親までウルウルしてしまいますが、
女の子の涙は、本当に可愛いです(*^_^*)
ちなみに、初戦で当たったチームが、優勝しました^_^;
2013-01-11 Fri
平成25年1月6日(日)長崎東中学校・高等学校吹奏楽部、New Year Concert 2013
今年は、午後1時半開会でした。

高校3年生が抜け、少ない人数ですが、
今までと少しも変わらず、迫力のある演奏でした(^_^)

後半は、卒業した先輩方も加わって、大人数。
懐かしい先輩の顔と、保護者の方にも会えて、
とても楽しいコンサートでした(^^♪
その頃、高校3年生は補習中でした…
頑張れ、受験生!!

ニューイヤーコンサート2012
2013-01-06 Sun
平成25年1月2日(水)野母崎中学校剣道部・野母崎剣士会
合同の初稽古がありました。

格技場には、先輩方もたくさん来ていただき、
とても熱気がありました。

稽古の後は、小学生と保護者の「親子剣道大会」
昨年入部した1年生のゆきくんも、初めて防具を付け
お父さんと試合。
面を打たれて痛かったのか、途中で泣きだしたものの、
最後まで一生懸命頑張りました(*^_^*)
私も、初めて防具を付けましたが…
臭い!
視界が狭い!
動けない!
子供達に、頑張れ頑張れと簡単に言っていましたが、
こんなにきついのかと、初めて実感しました。
これは、親も経験する価値ありです!!

最後は、先輩方も一緒に、記念撮影
娘と次男の、現役最後の初稽古でした(*^_^*)