fc2ブログ
 
■カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

第9回子どもまつり
平成26年1月19日(日)

今年は、三和体育館で開催されました。

1401191

オープニングは、三和の「阿池姫太鼓」

1401192

今年も樺島子供会は、かたぬきと絵合わせゲーム、
そして、トランペットにも挑戦してもらいました(*^_^*)

1401193

野母崎っ子ブラバンズの演奏の後、
今年は、野母崎中吹奏楽部も初参加(*^^)
みんな、楽しく演奏が出来たようです♪

来年は、第10回!!
野母崎体育館での開催です!

第7回子どもまつり

第6回子どもまつり

第5回子どもまつり

第4回子どもまつり

第3回子どもまつり







スポンサーサイト



子供達 | 07:12:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
のもざき水仙まつり
平成26年1月15日(水)

野母崎総合運動公園内「水仙の里公園」にて、
のもざき水仙まつり開催中です!!

1401151

甘~い香りが、公園いっぱいに広がっています。

1401152



風景 | 07:09:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
剣道部初稽古
平成26年1月2日(木)

野母崎中学校剣道部と野母崎剣士会の
合同初稽古がありました。

1401021

先輩方にも、たくさん来ていただいて、
楽しく稽古をしました。
あぁ、うちも今年からは、「先輩」です(*^^)v

1401022

小学生は、恒例の親子剣道大会
まだ、剣道を初めて1年弱の子が、
開始3秒で見事な面を決めました!!
お父さん、頑張れ~!!

1401023

あったかいうどんとおにぎり。
久しぶりに顔を合わせた仲間たちと、
とても楽しそうな笑顔が見られました(*^_^*)

1401024

何度も書いてしまいますが、
今年4月に、小中一貫校が開校。
新しい校舎には、ピカピカの武道場もあります\(^o^)/







剣道 | 07:02:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
お正月
平成26年1月1日(水)

あけまして、おめでとうございます!

1401011

毎年元旦は、小浜の北串、顕光寺で過ごします。

1401012

海の樺島とはまた違った風景の、山の北串。

1401014

1401015

1401013

雲仙普賢岳の溶岩ドームも見えます。

お寺の周りを散歩していると…


続きを読む >>
風景 | 08:12:25 | トラックバック(0) | コメント(0)