fc2ブログ
 
■カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

平成26年度 寺庭婦人会総会
平成26年6月16日(月)

北有馬町 光明寺様

1406161

樺島から車で2時間半
どうにか、たどり着きました(^_^)

1406162

本堂の横には、色々な種類の紫陽花や、
かわいい花が咲く庭があり、
みなさん「素敵ね~」と言われていました(*^_^*)

1406163

今年の総会は、35名参加。
平戸や五島からも来られました。
午前中お勤めの後、来賓のかたのお話。
そして、顕光寺の住職の法話がありました。

午後からは総会、予定通り3時に終了しました。

1406164

今回は、長崎・諫早方面からは、貸切バスもあり。

私はと言うと・・・
一人でフラフラ~っと、西望記念館へ!
北村西望の生家だそうです。

1406165

平和祈念像もあります~~~

1406166

来た時と同じ道を通って帰るのも面白くないので、
加津佐町の山をこえ、海岸線を帰りました。
変わった形の岩は「両子(ふたご)岩」だそうです。

1406167

初めての道で、内心不安でしたが、
小浜まで来た時には、ホッとしました(*^^)v

今日の運転時間6時間!!
初めてのお寺に、初めての道。
色々な発見もあり、楽しい一日でした(^_^)



スポンサーサイト



お寺 | 11:48:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
樺島大橋
平成26年6月6日(金)

夕陽に照らされた、樺島大橋

1406061

スポットライトで照らされたように、
樺島大橋だけが、キラキラ輝いていました(*^_^*)





樺島 | 11:16:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
剣道稽古
平成26年6月3日(火)

高校総体も終り、高校が代休の先輩達が、
中総体前の中学生の激励に来てくれました!!
久しぶりに先輩たちに会えて、
中学生はもちろん、見学に来た小学生も、
とても嬉しそうでした(*^_^*)

1406031

最後に、記念写真を一枚!

1406032

さすがに高校生はしっかりしていると、
感心しつつ外へ出ると・・・

1406033

あらあら、滑り台で楽しそうに遊ぶ「高校2年生」が・・・^^;



未分類 | 17:43:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
軍艦島
平成26年5月20日(火)

1405201

厚い雲の切れ間から、夕陽がのぞき、水平線へと
沈んで行きました。

未分類 | 17:26:51 | トラックバック(0) | コメント(0)