fc2ブログ
 
■カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

長崎ポーロン選手権大会
平成26年7月26日(土)

長崎松ヶ枝埠頭!
たくさんの応援団に送られて、
いよいよレースが始まります!!

1407261

予選は2レース。
各6チーム中2チームが決勝へ
後は敗者復活戦へ
野母崎中は1秒差で3位(>_<)

敗者復活戦では、なんと・・・
0.3秒差で1位になり、
決勝戦へ進むことができました\(^o^)/

円陣を組んで、気合を入れます

1407263

決勝戦スタート!!

1407264

残念ながら6位でしたが、
予選での悔しさとは違い
悔しさもあったと思いますが、
スッキリとした笑顔で帰ってきました(*^_^*)

でも、泣いている子が一人・・・

1407265

あぁっ!!
うちの娘でした(>_<)







スポンサーサイト



子供達 | 18:56:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
ペーロン大会前日
平成7月25日(金)

とうとう、野母崎での最後の練習です

1407251

少し練習して、ペーロン船の積み込み

1407256

お世話になった野母の港に挨拶をするのも、
今日で最後です(^_^)

1407254

みんなで円陣を組み、明日の健闘を誓いました!!

1407255












子供達 | 18:40:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
ペーロン練習試合
平成26年7月20日(日)

1407203

深堀中と、ペーロンの練習試合
大人の練習試合もあっていたので、深堀漁港は
とても賑やかでした!

1407204

結果は、1勝3敗でした(T_T)
でも、本番までには、もっともっと早くなります!!




子供達 | 18:26:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
お地蔵様
平成26年7月20日(日)

境内のお地蔵様、今年も美しくなりました(^_^)

1407201

1407202



お寺 | 18:22:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
きれいな空です

平成26年7月17日(木)

セミの鳴き声が聞こえるようになりました。

梅雨明けは、まだかなぁ~


未分類 | 19:32:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
樺島の空
平成26年7月10日(木)

1407101

台風8号最接近中の樺島。
青空です~^^;
良かった良かった!!

一昨日、台風前の夕焼け。
東の空が赤い!!

1407082

左側のイチョウの木が、
ちょっとスッキリなってます(^_^)






未分類 | 15:11:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
ペーロン練習
平成26年7月8日(火)

長崎ペーロン選手権大会、
中学校対抗レースの練習が、
1週間ほど前から始まりました。

1407081

今年は娘も初挑戦!!
吹奏楽部は、芸能発表会まではペーロンの練習ができず・・・
まだまだみんなに着いて行けていませんが、
頑張ろうという気持ちはあるみたいです(*^^)v

皆さま、野母崎中学校の応援、
よろしくお願い致します!!






子供達 | 14:59:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
台風準備
平成26年7月7日(月)

台風8号接近の為、船は港へ整列!!

1407071



樺島 | 14:47:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
芸能発表会2014
平成26年7月5日(日)

今年の芸能発表会も大雨でしたが、
どうにか予定通り行われました(^^)

中学校の吹奏楽部は、オープニング
3曲演奏しました。

1407061

学校に楽器を戻して、また文化センターへ戻り
午後からは、日舞でも参加しました。

1407063

出番が終わってからは、写真撮影会(*^_^*)
お母さんカメラマン達から、「こっち向いて~」と
たくさん写真を撮ってもらいました!!

1407062






子供達 | 14:38:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
開校記念式典
平成26年6月29日(日)

1406291

野母崎小中一貫校「青潮学園」の
開校記念式典がありました。

式典の後、愛唱歌の披露

1406292

娘は、ステージで歌わせていただきました(*^^)v

1406293

何と、青潮学園の愛唱歌には英語バージョン、
ポルトガル語バージョンもあります!!

1406295

1406296

これからずっと歌い続けられていく「愛唱歌」
その制作に少しでも参加できた子供達は、
とても幸せだと思います(^_^)





子供達 | 14:17:55 | トラックバック(0) | コメント(0)