fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

浄土宗 光明山 無量寺

Facebookページも宣伝
■リンク
■最近の記事
■FC2カウンター

■最近のコメント
■カテゴリー
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■RSSフィード
■ブログ内検索

■ブロとも申請フォーム
■プロフィール

muryouji

Author:muryouji
FC2ブログへようこそ!

野母地区敬老会
平成26年9月14日(日)

娘達、先週は高浜地区、今週は野母地区の敬老会で
踊りを披露しました。

1409141

1409142

1409143

今回は、試合などの予定が重なり、
二人で長崎ぶらぶら節を踊りました。

その頃、樺島地区の敬老会では
超豪華な食事が振舞われていたらしいです・・・



スポンサーサイト



子供達 | 13:54:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
がんばらんば国体
平成26年9月13日(土)

がんばらんば国体開会より、ひと足先に競泳があり
長崎市民プールへ行ってきました!!

1409131

水泳の大会は初めて見ましたが、
速い!! かっこいい!!

1409132

市民プールの隣、陸上競技場では
スポーツショップや国体の関連商品販売、
軽食のテント等があり、お祭りという感じでした(^^)






長崎 | 13:43:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
寺庭婦人会研修会
平成26年9月9日(火)

川棚の法源寺様で、秋の研修会がありました。

1408091

法源寺住職の松野上人に、発願文の解説などしていただきました。

1409092

33名のかたが参加されました。





お寺 | 13:34:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
高校9月祭
平成26年9月7日(日)

次男が通っている高校の、文化祭と体育祭がありました。

8月31日の文化祭では・・・

1408315

やっぱり、吹奏楽部の宝島!!
お昼の中庭での演奏では、若い先生2人が
いとしのエリーを熱唱してました(^_^)

9月7日(日)は体育祭・・・

1409071

何だか派手なテントが!!
チームカラーのテントは、3月に卒業した
66回生の卒業記念品だそうです。

1409072

1.2年生男子の組体操
今年は10段ピラミッド、見事大成功でした!!



子供達 | 13:27:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
樺島は雨
平成26年9月6日(土)

脇岬からの眺め

1409061

左側の樺島は雨。
右側の野母は晴れでした。



風景 | 12:58:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
PTA奉仕作業
平成26年8月30日(日)

いつもは、中学校グランド周辺の草刈りをしていましたが、
今年はまだキレイなので、新校舎の窓ふきをしました。

とっても天気が良くて、作業もスイスイと進み
あっという間にピカピカになりました!!

中庭から写真を一枚。

1408301

南国のリゾートホテルみたいでしょ(*^_^*)



子供達 | 08:54:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
ブラインドサッカーアンセム録音
平成26年8月24日(日)②

午前中は野母崎中学校50周年記念式典に
参加した、吹奏楽部の子ども達。
夕方からは、ブラインドサッカーのアンセム録音へ。

今週は、スケジュールがいっぱい!!
宿題は山積みなのに・・・(>_<)

愛唱歌でお世話になった、本間勇輔さんが作られた
アンセムを、何度も楽しく歌いました(*^^)v

1408253

映画のロケでカメラ慣れした子ども達、
余裕の笑顔でした(*^_^*)



子供達 | 08:47:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
野母崎中学校50周年記念式典
平成26年8月24日(日)①

式典の後、第2部では、
小中学校の吹奏楽部も
演奏をさせていただきました!

1408252

1408251

娘は、青潮学園愛唱歌を歌ったのですが、
時間が予定より早く、会場に着いた時には
もう、歌は終わっていました(T_T)
写真は、行事がある度に、
いつも高浜公民館のかたに
たくさ~ん撮っていただき、本当に感謝感謝です!!






子供達 | 08:38:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
くちびるに歌を
平成26年8月18日(月)~21日(木)

中学校の吹奏楽部が、映画のロケに
エキストラで参加しました(*^_^*)

初日と2日目は、待ち時間が長く、
子ども達は他校の生徒と友達になり、
おしゃべりばかりだったようですが・・・

後半2日間は、演技らしきものをしたり
メイクさんに髪をきれいにしてもらったりと、
ちょっぴり女優気分を味合わせてもらいました(*^^)v

1408191

最後は外で記念撮影!!

1408201

映画は、来年2月公開だそうです!!
さぁて、ちょっとは映ってるのかな・・・??




子供達 | 08:21:03 | トラックバック(0) | コメント(0)